会長挨拶
2025-2026年度 クラブ会長の計画及び目標

「原点に学び、奉仕の誇りを築き、さらなる未来へ!」
高崎ロータリークラブ
2025-2026年度 会長 富山 俊吾
今年度フランチェスコ‧アレッツォ2025-26年度RI会長メッセージは、「『Unite for good』『よいことのために、手を取り合おう』」「私たちは善のために団結します。」でありました。3つの柱として革新、継続性、パートナーシップとし、ロータリーを活性化し、地域社会への奉仕を強化するための行動、さまざまな違いを超えて人々を結びつけ、世界でよいことをしようとし。共通の目的は私たちを一つにします。ロータリー皆で団結し、すべての人々の明るい未来を築くロータリーを築きましょう。と発表しました。
第2840地区竹中隆ガバナーは地区スローガンとして『ロータリーを語ろう』としました。ロータリアン同士でロータリーを語りより良いロータリーを築いて行こうという想いであります。
高崎ロータリークラブはRI会長メッセージ、地区スローガンを踏まえ ロータリーの原点を語り学び、奉仕への行動、その行動を誇れるクラブを構築できるよう、昨年度末承認された中長期戦略計画「アクションプラン」の実行に努めより良いクラブ作りを目指した1年間にしていきたいと思います。会員のみなさまご支援ご協力よろしくお願いいたします。
クラブの目標
- 中長期戦略計画「アクションプラン」の周知実行
- 寄付率向上
- 委員会事業への参加人数向上
- 会員相互の親睦
- 姉妹・友好・他クラブとの交流
- 竹中 隆ガバナーまた、地区への協力